今年生誕40年を迎えるガンダムが、ついに宇宙に進出することが明らかとなりました。
というのも、宇宙から東京2020エール企画第2弾として「G-SATELLTE宇宙へ」
という内容のイベントで東京2020組織委員会と宇宙航空研究開発機構(通称JAXA)、
東京大学という夢のチームによるバックアップを受け、
2020年3月から4月にかけて、宇宙環境に対応した特殊素材と
特殊塗料を使用した衛星を打ち上げ、東京五輪・パラリンピック中に地球の周回軌道を飛行しながら、
地球に向けて五輪やパラリンピックへの応援メッセージを送るというものです。
執筆者:Kyaurui
関連記事
-
-
日産マーチの存在意義 フルモデルチェンジの新型は日産小型車の花形へ返り咲けるか
ここ数年、国内自動車メーカーの販売台数ランキングは、 トヨタの「プリウス」「アクア」が上位を独占している状態でした。 しかし、昨年にあたる2018年の年間販売台数において日産の「ノート」が首位を奪うと …
-
-
東京オリンピックのチケット抽選がおすみではない方には朗報です。 本来は5月28日23時59分を持って締め切るはずだった、 東京オリンピックの観戦チケットの申し込みが、 12時間延長されることになりまし …
-
-
将棋の羽生善治九段が、6月4日 東京都渋谷区の将棋会館で行われました、 第60期王位戦挑戦者決定リーグ白組プレーオフにて、 歴代単独最多となる公式戦通算1434勝を成し遂げ、 故・大山康晴十五世名人の …
-
-
女子柔道52キロ級に出場した阿部詩選手。 準決勝までを3試合すべて1本勝ちで決めてきた阿部詩選手ですが、 決勝でフランスのアマンディーヌ。ブシャール選手に敗れ優勝を逃します。 東京五輪の代表選考を兼ね …